仮想通貨が値を下げている
仮想通貨がジリジリと値下げしている。
中国の規制により、ビットコイン暴落
なんて数日前に報道されてたけど、暴落というほどは落ちていない。
8月初めの頃は30万円以下で、
この1ヶ月で55万円くらいまで急騰していたのが、
45万円程度まで下がっただけ。
これを暴落というならそれまでの上がり方は異常な暴騰ってことだよ。
報道後には一旦50万円以上に戻しているし、
中国や韓国の規制によって暴落したという感じではない。
あの報道には少し違和感を覚える。
しかし、ジリジリと下がっているのは事実。
45万円から50万円の間を上がったり下がったりしつつ
全体的に下がってきてる。
ビットコインだけでなくほとんどの仮想通貨が下がっている。
今まで上がる一方だったので買うタイミングが無かったけど、
とうとう買いタイミングを探る時期が来たと俺は思ってる。
このまましばらく下がっていくかもしれないし、
すぐに反転して上がるかもしれない。
ただ、ずっと下がる一方ってことは無いんじゃないかな。
将来的には上がると予想している人が多いから。
こういうのは人の心理が大きく影響するから、
40万円、45万円、50万円というキリの良い数字を
超えるかどうかで売買の比率、つまり値動きが変わりそうだよね。
例えば45万円以下になったら多くの人が買うようになって
値動きが下降から上昇に変わるとか。
ただ、仮想通貨は日本人相手(円で売買)が中心ではないから
ドルでキリの良い数字がポイントになるのかな。
今、1ドルが108円程度だから、
$4000(43万2千円)、$4500(48万6千円)
ってことになる。
もう少し下がって43万2千円以下になったら急に上がるかも。
逆にここまで下がったのは本当にやばいって
いっせいに売り出されるなんてシナリオもありえないことは無い。
リスクが有ることを承知の上で売買しないとね。
一気に売買するのではなく、
余裕のある範囲で売買するのが良いのだろう。
しばらく悩むことになりそうだ。